2007年12月31日月曜日

2008年あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 暮れも押し詰まった30日からようやく冬らしい寒さが訪れお正月らしい気分になられた方達も多いことと思います。
 2007年は暖冬に始まり猛暑に継ぐ残暑で秋らしい日の訪れも遅れました。
小春日和に恵まれすぎてこのまま春になってしまうのではないかとさえ思えた日もありました。
 そして冬到来を感じさせる厳しい寒さもようやく年末になってやっと到来。
 
 冬がずるずると長引いて春の訪れも遅れそうな気がします。
 四季折々の季節感がずれると着用する服の選択にも影響します。
 ファッションの変化にとってもできれば春夏秋冬の変化をはっきりと感じる事ができるように移ろっていって欲しいものです。
 

2007年12月27日木曜日

年始め営業のお知らせ

元旦 お休み
2日 早朝6時開店~7時までタイムバーゲン 
    全商品 半額 (小物雑貨割引)  
    福袋1万円(5万円~10万円分の商品)先着20名様限り
   午前7時~正午 全商品 半額~3割引  正午閉店
3日 10時開店~午後5時閉店 全商品 半額~3割引
4日    〃       〃      〃(小物雑貨割引

5日(土) お休み
6日(日) お休み

7日以降は平常営業 午前9時半~午後7時半

2007年12月10日月曜日

2007歳末最終セール


2007年もまもなく終わりますが
皆様にとってはどんな一年だったでしょうか?
2008年は戊(茂る意)子(はじめの意)(つちのえね)年。
皆様にとって繁栄の始まる良い年になりますようお祈りします。




<もっこす祭当選者CIDコード>
3006
 0624 2166 1588 2453
4057
 0809 5740 2206 1366
1920
 2575 0136 3134 1381
3049
 1340 1154 3529 2225
5818
 3553 0667 0420 3776
0374
 1821 0737 2184 4004
3267
 2618 3335 0117 5070
3424
 3638 1141 1287 3880
2798
 5748 1403 2976 1734
1371
 5610 5171 3853 3227

おめでとうございます。
商品券は1月末日までにお受け取り下さい。


2007年12月7日金曜日

歳末バーゲン

歳末バーゲンセールは
各アイテム毎の日替わり半額提供からスタートです。
毎日半額提供する品目が変わります。
ご購入予定の商品の半額提供日を是非お見逃がしなく。

また現在、瑪瑙カメオの世界的作家、ゲルハルトシュミットの作品展を開催中です。
わずかに30点ほどのミニコレクションですが虫眼鏡で鑑賞するほどの繊細で精緻な作品世界は鑑賞に値します。
是非一度ご覧下さい。

2007年12月6日木曜日

カメオ展:ゲルハルトシュミットの作品展

ゲルハルトのカメオ展は今回が2度目。
 カメオそのものがまだまだどのようなモノかご存じでないお客様も多い中で、芸術的な価値という視点から今回のジュエリー展4回目の品目に選んだ次第。
 欧米では家宝として母から娘へと送り継がれていく程の財産的価値や、家内安全と家族の幸せを願う思いを込めた贈り物としての価値が高いものだという。
 わずか数センチの大きさの作品の中に極めて繊細で優美な作品世界が広がっている。
 芸術作品としての価値を見いだせない人にとってはあまり価値のないモノかも知れない。
 一流作家が丹精込めて作り上げた作品が醸し出す小宇宙。
 身に付ける人の幸福感たるやその人にしか分からぬものであろう。
 高価なモノであるだけにそれなりの人に身に付けられてこそ価値があるのかも知れない。

2007年12月1日土曜日

もっこす祭大盛況裡に終了

8日間の日程で開催したもっこす祭も昨日大盛況裡に無事終了させて頂きました。
 下水道工事以来、通行止めなどの影響で遠のいておられたお客様にも多数のご来店を頂き最終的には工事が始まる前のもっこす祭水準の売り上げに戻りました。
 本当にお得意様のありがたさを痛感させられたセールとなりました。
 今後とも島原や諫早からもわざわざ来店頂ける魅力あるお店作りに邁進して参りますので宜しくお願い致します。

 
 

2007年11月23日金曜日

2007 もっこす祭 11/23日(今日)から30日まで開催中

 今年も肥後屋恒例もっこす祭を迎える事になりました。
 例年この時期、朝晩の冷え込みが冬の訪れを知らせてくれます。
しかし今年は直前までのなま暖かさを感じる小春日和にひと月遅れの季節の移ろいを恨めしく思っていたところでした。
 寒くなるべき時になかなか寒くならないと秋冬向けの商品の動きは途端に悪くなります。
 今年ほど暖かい秋も珍しいと思いますが夏の猛暑に加え秋冬ものも足を引っ張られてファッション産業界全体が完膚無きまでに消沈させられています。
 景気の悪さよりも温度に左右されるというのがこの業界の共通認識ですが今年は気温の変化も景気の悪さも全てこの業界の売り上げダウンに繋がりました。
 比較的元気が良かったと言われるユニクロなども軒並み20%前後のダウンという有様ですから如何に天候に左右されるかお分かりいただけるかと思います。
 今日の初日、正直言って心配でした。
 しかしふたを開けてみると、朝早くから多くのお得意様に加えて新規のお客様にもご来店を頂き本当に嬉しく思いました。一日中お客様のご来店が途切れなかったのは実は下水道工事が始まって以来久し振りのことでした。支店の売り上げも加えてほぼ良い方の期待値をクリアすることが出来ました。
 今月は半ばまでの営業日にちらほらと下水道工事の前の賑やかで活気があった頃の売り上げを達成する日もあって少し期待はしていたとはいえ、本当にお得意様というのは有り難いものです。
 
 

2007年10月28日日曜日

琥珀芸術の世界

11月も
第3回目のジュエリーコレクションを開催します。
11月展は
「琥珀芸術の世界」
と銘打って琥珀を素材に
インタリオ、彫刻、蒔絵
などの作品のミニコレクションの予定です。
期間は
11月9日(金)から15日(木)までの7日間。
是非ご覧になって下さい。

2007年10月13日土曜日

2007秋の新作ニット展 & GOLDPEARL Collection




まだまだ暑いくらいのお天気ですが
新作ニットのコレクションです。
同時に
ゴールドパールと黒蝶貝のミニコレクション開催です。
今後毎月1回のペースで
異なる種類のジュエリー展
を開催予定ですのでご期待下さい。

2007年9月7日金曜日

2007秋の新作礼服展 8日~12日


台風一過秋晴れの爽やかなお天気とはなかなか行かないようです。
 日中の暑さに辟易しながらも朝夕の秋の気配を少しは感じる事ができるようになってきました。
 店内はもうすっかり秋の風情が漂っていますが一歩外に出れば日中はまだまだ真夏の状態。
 こんな中で開催するのも少々気が引けるのですが、2007秋の新作礼服がようやく到着しましたのでお知らせ致します。
 同時にジュエリー展も開催。
 今月から毎月一回、特定の種類のジュエリーを特集してコレクションフェアを開催して参ります。
 今回はゴールドとダイヤモンドで作られた古代のエジプト文化の結晶シャムス(SHAMS)です。
 シャムスというのは古代エジプトの金細工のアクセサリーです。
 ツタンカーメンのゴールドマスクやクレオパトラの耳飾りやネックレスに使われた加工技術
で作られた金製品のコレクションです。比較的高価なものばかりなので管理が大変です。
 次回はゴールドパール、次は琥珀の特集という具合に月毎に異なる種類のジュエリーで開催予定です。シーズンに相応しい種類のジュエリーを取り上げていきたいと思っています。

 
 

2007年9月2日日曜日

夜風が幾分爽やかになって来ました。

 記録的な猛暑もようやく終わりのようですが、
 日中の暑さはまだまだ厳しいものがあります。
 夏バテで体調を崩されてませんか。
 日が暮れる時間もだんだん早くなってきました。
 もうすぐ秋分ですね。

 本格的なおしゃれが楽しめるシーズンの到来を前に
店内はもう既に秋の新作ファッションがいっぱいです。
 この秋冬にお出かけの予定がおありの方はもう既に購入が始まっています。
素材やカラーなどの妥協が嫌な方は早くからチェックを入れて置いて下さいね。






 

2007年8月24日金曜日

2007秋の新作コレクション&レザー展

 まだまだ茹だるような暑さが続いていますが如何お過ごしでしょうか?
 
 まだまだ秋の到来はずっと先のような気がしますが、肥後屋には早くも秋の新作第一陣が到着しました。
  2007年秋もの新作コレクション Part-1
   25日(土)から31日(金)まで 
   1週間の開催です。

  今回、同時
  レザー
ジャケット・コート・バッグ展示会併催しております。
  
  今秋より当店デビューの新ブランドもございます。
  是非この機会にご覧下さいませ。
 期間中:
  メルシーチケット倍額進呈!!
  MKC10回払いまで金利手数料無し
  秋の新作お買いあげの方には粗品進呈!!
  是非のご来店お待ち致しております。

2007年8月10日金曜日

決算棚卸し

が終わりほっと一息つくまもなく秋物の新作が到着し始めました。
 今年人気のチュニックの初秋バージョンを初めカットソーなどが続々。

 お陰様で2007年7月31日決算期は当初の目標はそれなりに達成できたようです。
 これも皆様方のご愛顧の賜と心から感謝致しております。
 今後も地元の地域の皆様に取っての存在価値を失わぬように邁進して参ります。

 尚店内では夏物最終プライスにてクリアランスセールを開催中です。
 いよいよ夏ものも残り少なになってきました。
 サイズ切れ色切れはご容赦下さい。
 
 秋もの新作展は8月最終週の予定です。
 新ブランドもいくつかデビュー予定です。ご期待下さい。

2007年7月22日日曜日

2007本決算セール!!

 7月31日の決算日に向けて夏ものオールプライスダウン!!
今期初めての全商品割引セールです。
 夏ものも残り少なくなって来ました。
 今回のセールが実質的にこの夏もの最後のご購入チャンスです。
 是非のご来店お待ち致しております。
 
 夏ものは今回が最終入荷となり決算棚卸しを挟んで、8月以降は秋ものが入荷してきます。
 8月最終週に秋もの「新作コレクションPart1」開催予定です。
 

2007年7月6日金曜日

夏ものプライスダウン!!

インターネット通信販売サイト
Sogna dei Sogni 
価格更新しました!!
http://www.rakuten.co.jp/sogna

2007年7月2日月曜日

決算セール始まります。

 七月は決算月です。
 6月30日までの創業祭には多数のご来店ありがとうございました。
 今年の創業祭はスタッフの体力の問題や諸般の事情で思うに任せない部分が多々ありました上に、初日から大雨に祟られてしまいましたが多くのお客様にご来店を頂く事が出来ました。
 本当にありがとうございました。
 さて、7月の決算セールのお知らせですが、一部の商品を除外して殆どの商品をプライスダウン致しました。
 セールの内容は商品の販売消化状況や内容に応じて決まります。
 今期の決算は昨年よりも内容的に質の高いものになりそうな事は1月の中間決算でも確認しております。
 従って7月末までのこの1ヶ月間、お買い得セールなどのお得意様への感謝セールを開催致しますのでぜひご来店下さいますようご案内申し上げます。

2007年6月27日水曜日

いよいよ夏本番

 梅雨の合間の太陽の光が目に眩しいこの頃です。

 夏らしい熱光線に庭の草木も負けじと成長スピードが増したようです。

 地植えのものはさほど水不足に陥る事は無いのですが、鉢植えの方は鉢の温度も上昇するので蒸散する水分も多い為うっかり水不足にならないようにしないとたちまち日に灼けて枯らしてしまいそうです。
 
 6月も残りあと4日で7月。 いよいよ本格的な夏到来ですね。

電子辞書

 昨日待望の電子辞書が届いた。
 フランス語中心の辞書だが後から他の国の辞書も追加登録できるのでヨーロッパ旅行など多言語に渡る会話が必要なときに重宝である。
 今回は追加辞書に「和伊・伊和中辞典」と「ひとり歩きのイタリア語自遊自在」それに「ひとり歩きの中国語自遊自在」を取りあえず選んだ。中国語は近いうちに上海にいく予定なので少しは耳を慣らしておこうと思う。本体メモリーにまだ余裕があるのでスペイン語とドイツ語も追加する予定である。足りなくなればメモリーを追加すれば済むので10カ国語でも収まるので便利である。
 NHKの外国語会話の番組は殆どの国の言葉をある程度の期間は視聴した経験はあるのだけど英仏伊以外全く身に付いていない。しかしいざとなったら辞書や会話文例があれば(しかも音声付きの)心強いだろうと思う。 フランス語が基本の辞書にしたのはフランス語の音声対応がなされているので練習するにもリエゾンや音抜けなどの発音がきちんと正確に確認できる点を重視したためだ。
 イタリア語の方が使う機会は圧倒的に多いのに基本辞書をフランス語の方にしたのはそんな理由からである。イタリア語の発音は基本母音がスペイン語と同様に日本語式発音でも充分である。
 だから辞書の音声対応までは必要ないと考えた次第である。韓国語は今毎月送られてくる「スピードラーニング」で聞き取り訓練をしている。なかなか時間が取れないので上達しないけれどもいつかはと思っている。

2007年6月25日月曜日

初日以来大雨にもかかわらず

たくさんのご来店ありがとうございます。
 今年の創業祭は例年になく少し気合いの抜けた感じですが、今年のこのお天気の移り具合がそうさせるようです。
 新暦のカレンダーに比べて3週間は遅れている現実の気候が、例年に比べて緊張感に欠ける気分にさせている事に異論はありません。
 昨年の夏以来大きく遅れ気味の実際の気候はもうしばらくは続きそうなので少々諦め気味の人達も多いようです。
 この夏も猛暑になりそうだとの気象庁の予想はありますが、秋口までずれ込んで暑くなって貰っても本当に困ってしまいますね。
 日本の四季は日本人の季節感を豊かにしてくれている訳ですが、こんなにも気温や降雨がずれ込むと少々嫌気がさしてきます。

2007年6月20日水曜日

創業祭2007 6月22日~30日

 今年も恒例の創業祭を迎えます。
22日金曜日から30日土曜日までです。
 昨日から準備に追われておりますが、今年も超お買い得品をご用意致しました。
 展示会での予約品であるプロパー価格の商品も今回は1点目2割引、2点目3割引、3点目半額と割引致しますのでこの機会をお見逃し無く。(礼服は除外です)
 3年半前に始まった下水道工事による通行止めの影響は在庫調整の面では昨年の創業祭まで続きましたが、通行止めが解除されてから商品の在庫調整もようやく終わり目下順調に推移しております。
 また、インターネット上の通販サイトもようやくオープンして来春を目処にした新たな試みもスタートしております。 オリジナルブランドによる製造企画や海外からの平行輸入再開など準備進行中です。
 インターネットの特性を考えて今のところ若い人向けのブランドの一部、ほんの数ブランドしか通販サイトには載せておりません。200ブランド以上もある取扱ブランドの中の一握りにしか過ぎません。価格の値下げも実際の店舗の方が先行しておりますので是非ご来店頂きたいと思います。

 
 
 

2007年5月25日金曜日

2007盛夏展 5/25~31


いよいよ夏らしい暑さを感じさせる日中のお天気具合ですがいかがお過ごしでしょうか?
今当店では盛夏用の清涼感のあるTシャツやパンツが続々入荷中です。
最近はカラフルだけど上品な雰囲気のある大人のTシャツ?が人気です。
色々説明するよりも来店して頂いて実際の商品をご覧になった方が手っ取り早いでしょうから解説はやめます。とにかく早めにご来店の上チェックしてみて下さいね。

2007年5月20日日曜日

秋冬もの展示会発注が完了

この秋冬物の最後の予約展示会に行ってきました。
カットソーとニットのメーカーで比較的値頃なゾーンの商品です。
これでこの秋冬の販売予算分の商品発注はほぼ完了。
インターネット上で近く販売予定のオリジナルブランド商品の制作も
少しずつ準備を進めています。

日本民芸館












東京では以前から訪問したかった駒場の日本民芸館へ。

創設者柳宗悦・宗理親子の民芸に対する思い入れを充分に感じることが出来ました。
バーナードリーチの作品(おそらくは常設展示品)などに早くから日本の民芸に興味を持ち、なおかつ自ら実際の作品作りに勤しんだ外国人の存在も実感。ちょうど外国人のグループ(おそらくは観光客)
も見学に訪れて熱心にみて廻っていたのが印象的でした。





たくみの里訪問









翌日は水上町の新治にある「たくみの里」を案内して貰う。
藍染め工房、木織り工房、手すき和紙、ガラス工芸、陶芸、人形制作、わら細工、七宝焼き、竹細工、木工の家、おめんの家、そば打ち道場ほか20以上の工房がほぼ一カ所に集積、現在はNPO法人化されている。
ほぼ2キロ四方の範囲内に少し離れて位置する工房もあり野仏群を廻りながらゆっくりと見て回れば結構楽しめそうである。殆どの工房には体験コースが用意されていた。
平日火曜日午前中と言う事もあり一部お休みの所もあったが結構来訪者も多く特に県外ナンバーの車が目立った。
「バブルの頃はすごかったんですが」と藍染め工房の女性が話してくれた。
ちょうどハナミズキやツツジ、芝桜などが咲き乱れ各工房の周囲の植え込みだけでも癒しの空間になったいた。

月曜日から群馬と東京に行ってきました。




















東京出張のついでに足を伸ばし、
群馬県の沼田市にむらさき工房を訪問。
廃校になった小学校の分校を利用して工房を営んでいる石川さん。

2007年4月29日日曜日

ネット通販サイトのオープン決定!!

この度インターネット上での通信販売サイトを
オープンする事になり只今OPEN準備中です。
6月中旬頃にはオープンの予定です。
OPENの際には改めてお知らせ致します。

2007年4月14日土曜日

2007年4月7日土曜日

春めいてきました。

ここ何日かようやく春らしい穏やかなお天気になってきました。
庭先にでて植木やお花の手入れに精を出されている方も多いと思います。
花や野菜の種まきにも最適の時期ですね。
道路沿いのダンコウバイもきれいな黄色い花が落ちて力強い若葉の緑が生き生きとして来ました。

お店の方はようやく初夏ものが本格的に入荷してきております。
予約商品はやはりトレンド性の高いものから真っ先に売れていきますので時々はお店を覗いてみて下さい。
値頃感のある商品は気温に関係なくお買い求めになる方も多いようです。
数量限定のお買い得品もセールと関係なくその都度出していますので出会えればラッキーですよ
花が好きな社員の人達が丹精込めて仕立てた観葉植物。
展示会場に隣り合わせの広いテラスにはベゴニアその他の鉢植えもいっぱいでした。



2007年4月6日金曜日

秋冬展示会2007-8


東京のファッションメーカー3社の秋冬物の展示会に行ってきました。
高級ニットのメーカーとカットソーのメーカーです。予算通りの発注が出来ました。
 今年の冬の流れはすでに予測できる状況ですが今はまだ内緒です。
 ついでにビッグサイト(国際展示場)で開催中のホームファッションフェアとインセンティブショーに立ち寄り、大急ぎではありましたが一通り見ることが出来ました。
 今回は一人でなかったために廻るスピードの制約でグルメショーの方までは見ることが出来ませんでした。 その分じっくりといろいろ相談しながら廻ることが出来、商談も具体的な取り引きに発展しそうな相手がいくつか見つかりました。
 毎回思うのは東京近辺に住んでいる人はビジネス上非常に有利だという点です。
 どんな業界でも情報の発信はまず全てが東京から始まります。
 ショウという形で全てのビジネスの方向性が提案され、何万人何十万人という人達が訪れます。
 地方からこれらの展示会を見に行くには高い交通費と宿泊費そして何よりも移動時間の消費を強いられます。この差はかなりの大きさです。九州からしかも西の果ての長崎県から来たというだけで随分遠い所からおいでましたね、といつもまず感心されるのはあながち無理からぬ事かもしれません。

2007年4月2日月曜日

久しぶりの休みを返上して




 今日は福岡県のあるお店のオープンに招かれて行ってきました。
 1階がブティック、2階がギャラリーというスタイルのお店です。
 1階は普通のブティックなのですが2階が今回九州には初めてという
 紫草(むらさき)染石川貴啓氏の作品と著名な創作陶芸作家下江カヲリ氏のコラボ展。
 いずれも素晴らしい作品の出来映えで独自の世界を作り出していました。
 紫草染めの方はスカーフや着物、パールのむらさき染め、Tシャツ、ジャケットなど。
 陶芸作品は釦、ブローチ、ペンダント、香炉、花瓶、皿、文鎮など。
 何千円から数十万円のものまで価格もピンキリ。
 そういえば5百万円の反物もありました。
 非力ながら彼らの芸術作品をもっと世に出すお手伝いが出来ればと思いながら別れました。
 30何年ぶりに近くまで行ったのでついでに秋月城祉の満開の桜を見る事が出来ました。
●石川貴啓氏は絶滅危惧種といわれる紫草の人工栽培に初めて成功した人で、むらさき染めの作品を精力的に創作されています。今後のビジネス展開が楽しみな世界です。

2007年4月1日日曜日

本当にありがとうございます。

「島原半島中廻ってもこれだけのお店はないわよね。」と言って下さった島原のお客様。
ありがとうございます。
「こんないいお店があるならもっと早く知っていたら良かった。」
「私一人のお店にしておきたいからあまり宣伝して欲しくないわ。」
本当に喜んで頂いたこんなお言葉を頂戴する事が私達にとっても一番の励みになります。

足入れのよさでは

業界でも定評があるマドラスの靴
履いていて疲れないHPSの足裏ツボマッサージ靴。

100年愛用できるモノは高品質な生活雑貨の事。
孫子の代まで大切に使っていきたいモノ。

厳選商品の中から着こなし提案。

10年愛着出来る服というのは良質な素材で飽きのこないデザインでありながらいろいろな着回しが出来る服のことです。
 例えば毎年トレンドカラーのインナーを買い増せば毎年新鮮な違う雰囲気で着回しできるような質の良い上衣服。
良い服を毎年1着ずつ増やすと5年で5着の着回し服が揃いそれぞれに組み合わせを変えれば。
(1年こっきりでご用済みにする服でなく新色の定番インナーと組み合わせて着ることで新鮮さを出す)

値頃感も重視。確かなモノ、ホンモノの割には安いと感じてもらえる服。
値頃品から高級品まで。じっくり選ぶと半日ぐらいはすぐにつぶれる位の品揃え。
急ぎの時にも間に合わせでない、お気に入りな服が必ず見つかるだけの量が揃っています。

ご主人も同伴でおいで下さい。

お茶室でコーヒーかお茶でも飲みながらDVDなどの鑑賞も出来ます。
お父さんも退屈させませんよ。
ヘップバーンはお好きですか?
???はお好きですか?
お子さん向けに退屈させないDVDも備えています。

 

2007年3月27日火曜日

昨日久しぶりに

 島原のアーケードの商店街を歩きました。
 所用で法務局に出かけた帰りに本屋さんでも立ち寄って雑誌を買い求め、ついでに商店街の中のお店も視察して来ました。
 お天気が良く本当に春らしい穏やかな一日だったせいもあってそれなりに結構な人出でした。
 朝の11時頃だったのでお昼の食材の買い物の為に出向いている方達も多かったのかもしれません。
 しかし賑わいがあるのは総菜屋さんや食料品のお店ばかりで同業の買い回り品店には一人もお客さんがいないのに驚いてしまいました。
 やはり島原は商店街の活気がなくなっているというメーカー、卸問屋、商社の話は本当だと思わざるを得なかったのですが、食料品店などの毎日の最寄り品店がこれだけ活気があるのに他の店に活気がない理由が何となく分かる気がしました。
 諫早店はアーケードの中にはないのですが、毎日来店されるお客様の数は(売り上げこそ本店には遠く及びませんが)本店の比ではありません。雨の日と平日の午後3時過ぎは途端に人通りが少なくなりはしますが。
 中心部の銀行・郵便局・信用金庫が同じ通りに並んでいるせいもあって、平日の日中3時過ぎまでの時間帯は人通りも多くついでにちょっと立ち寄って下さるのです。
 

2007年3月10日土曜日

nouvelle HIGOYA 


喫茶室








単品コーナー








スーツコーナー








ヤングカジュアルコーナー








中央吹き抜け







小物コーナー









左側インナーウェア








フォーマルコーナー








シューズ・バッグコーナー








中央
ニットコーナー





中央入り口付近